ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年08月31日

おんぶに抱っこでゴメンナサイのSPW

先週のこと…。

日々忙しくしていたのや、夏の疲れが出て我が家のダッツ(世帯主、私のオット)がダウンしてしまいました…。

以前から予定していたスノーピークのイベント「スノーピークウェイ(SPW)」も行かない方がいいのではと言っていましたが、本人は金曜日から

「行きた~い、行きた~い・・・」

とうなされているようにつぶやく始末ガーン
※スノーピークウェイとは


でも、無理でしょう!!ってことで、キャンプ友達たちののご厚意で息子hayaだけは連れて行ってもらえることになりました。


…が。
当日、土曜日になってもうるさいので「行きたい」と言っているので、少しだけならということで私の運転でオット、ミルクと一緒に会場へと向かいました。


ちょうど一年前のSPWぶりの吹上高原。



スノーピークのイベントだけあって、ほとんどのテントやタープがスノーピークのもの。
キャンプ場のカラーが統一されていて、不思議な感じです(笑)



ですが、ミルクさんのテントはNOTH FACE。
購入当時は大きく感じたテントが、今ではミルクが大きくなりました。




高原とつく場所なので、涼しさを期待しましたが、暑い…晴れ
ミルクは涼しい日陰であそんだり、エアコンの効いた車の中で涼んだりを繰り返して暑さ対策をしました。


久しぶりのキャンプ友達との交流にすっかり気をよくしたダッツ。
顔色もだんだんと良くなり、

「泊っていけばいいのにぃ~」

と女子たちからのお言葉に甘え宿泊をする事になりました。


具合悪かったのでは!?


気をよくしたダッツさん。
車に積んでいたオリガミをイソイソと設置しましたよ。
先にも言いましたが、スノーピークのイベントですよ…。


一人だけカラーが違く、浮いておりますが、何か!?




そして、日帰りのつもりだから食材を準備していないので、キャンプ友達たちの手料理をごちそうになる我が家。
本当にありがたいドキッ


ミルクも犬がいる先輩たちからのアドバイスで初めてのご飯を食べました。
中身はお米とジャガイモの雑炊~



満足げの顔ですね。
美味しかったようです。


当日、私は疲れも出てきて温泉に入ってから早々に就寝させていただきました。
着替えも貸してもらっちゃって、ホント申し訳ない~。
感謝です♪


初日の画像が少なくて申し訳ない~男の子エーン


そして翌日…
Eちゃん親子は所用のため早朝にご帰還したそうですが、まったく気がつかなかった私。
ダッツに起こされました。


朝食は、喫茶店で出てきそうなサンドイッチが出てきましたよ~



もちろん、味もうまし!!
みんな、ホント料理上手です。


閉会式前に行われたじゃんけん大会でhayaは商品をGETしました♪



今回はホントおんぶにだっこで申し訳なく…。
でも楽しませてもらって、みんなには心から感謝感謝です。
ありがとうっびっくり

ミルクもみんなにナデナデされて、大喜びでしたハート


  


Posted by ミル at 20:28Comments(3)

2012年08月22日

初めての食べ物…

今日はhayaとミルクと私の実家へ。

元々犬好きの私の父親と母親。
ケージの中にいてもらおうと思っていたけど、出していたらというのでお言葉に甘えることに…

でも、初めての世界にワクワクしているのが見ていてわかる

ず〜っとひっきりなしに動き回るミルク。

お昼ご飯の時には母から初めての食べ物をこっそりいただいていた模様。



とてもうれしそうです

案の定、帰宅後はいびきをかいて爆睡です


早くバランスが取れるとよいね…

  


Posted by ミル at 22:12Comments(1)

2012年08月15日

田沢湖キャンプ場

田沢湖キャンプ場へ行ってまいりました

ドックアンカーにつながれて、少しおとなしくしてくれたらという願いも虚しく、枝をハムハムしたり、小枝を食べたり…

あまりにも落ち着きがなくて、ダメだこりゃ
ってことで、息子hayaのイスに試しに座ってもらったところ…



お尻がはみ出ていますが何か

いい具合にはまり、寝てみたりもして、すっかりご満悦でございました


初日は雨が降っていなかったので、田沢湖での湖畔浴にもチャレンジ。

みんな水鉄砲がついている浮き輪で楽しんでます。


泳ぐBUHIをブログやYouTubeなどでみていたので、うちももしや

と思ったけど、浅瀬で楽しんでました

このウットリ顔はFacebookで「いいね」最高記録を達しました。
偶然撮れた最高の一枚となりました〜

サイトの木陰は涼しいし、水遊びはできるし、ミルクにとってもいいキャンプ場で良かったです。





夏のキャンプはフレンチブルドッグにとってとても厳しいものになる可能性もあるので、十分な下調べが必要です



  


Posted by ミル at 13:29Comments(2)

2012年08月15日

はじめまして♪

他のブログがこちらにお引越ししてきました。

フレンチブルドッグのミルクとの遊びを載せているブログです。

一緒に行くキャンプや、日々のことを載せていきます。

これからどうぞよろしくお願いします





  


Posted by ミル at 12:52Comments(1)